fc2ブログ
人生とはサービス(貢献)である
目の前の人をちょっとハッピィにしたい
夢の実現を祝う

3年前にプライベートレッスンを受けてくださって以来のお付き合い

Mさんと、韓国料理の聖地・・・新大久保に行ってまいりました。

ヨンさまブームの頃、何度か遊びに来て、何年ぶりでしょ・・・。

Mさんが常連のお店です。

kannkoku 350

辛くてびっくりしたものもありましたが、

やはり韓国料理は食べると力が湧きますね。

DSC02090_convert_20171022122703.jpg

Mさんは、3年前、子育てが一段落したので、

夢であったホテルでの仕事をするために、プライベートレッスンを受講し

フロント業務で、どのようにお客様の対応をするか

集中してロールプレイングしました。

その節、私は、Mさんに

目の前のお客様を

Mさんが一番好きだというイ・ビョンホンだと思って、

すべての方にVIP待遇するよう

言ったそうです。あ、そういえば、と思い出しました。

それを忠実に守り、職場では息子さんと同じくらいの

若い方々と一緒に

心を込めた接遇をしていたので、

上司の方々から褒められたこともあったそうです。

最近は、さらにグレードの高いホテルに転職し、

日々、さまざまな難しさも感じながら

奮闘なさっている様子・・・。

人はいつからでも夢を叶えられるのですね。

私がちょっぴりその背中を押すことができたのであれば、

これほどうれしいことはありません。







スポンサーサイト



ペップトークのファン
10月14日は、日本ペップトーク普及協会の

占部正尚 理事 が新刊を出版した記念講演会がありました。


画像をクリックするとアマゾンに飛びます

マナーセンスでペップトークを学んでくださった方も

たくさん駆けつけてくださいました。

私は、司会を務めました。

熱心にペップトークを

学び続けてくださっている方の中には、

鈴木 一泰さんがいます。

イチロー選手のお兄さんです。

kazuyasu-san 350

日本ペップトーク普及協会 岩崎 由純 代表理事とは

長くお付き合いがあり、

岩崎さんの講演会が関東である時は、

必ずといっていいほど毎回参加なさっています。


私はここぞとばかり、

いつも初対面の方の印象に残るよう

イチロー選手が好きな湯佐弘子です

と自己紹介しています・・・と、お話ししたところ

快くツーショット写真に応じてくださいました。

ペップトークの強力なサポーターです。

次の講演会にお越しになると、あなたも会えるかも・・・。

北の便り
関東はまだ夏日になることがありますが、

北海道千歳に住む方からこんな写真が届きました。

なんと真っ赤に紅葉しています。

実に美しい自然の彩・・・。ひとりで観るのはもったいないので・・・・。

北海道紅葉_convert_20171012052255

サービスのプロ くまもん
先日、西新宿にある「芸能花伝舎」というところで開催された

落語まつりに行って来ました。

元小学校を改装したこの施設は、芸能関係の方の稽古場となっています。

マナーセンスの公開セミナーを以前この施設で行っていました。

(芸能関係でなくても・・空いていれば利用させてもらえます)

久々に行って、やはり良い会場なので、またここでもセミナーを開こうと思います。

DSC02029.jpg

偶然にも、くまもんにバッタリ!!

なんと門のあちら側にいるガードマンも写真撮っている|д゚)

DSC02030.jpg

出番が終わったらしく、帰って行くところでした。

DSC02031.jpg

しかし、小さな男の子が「くまも~ん!!」と必死で叫ぶ声に

くるっと振り返って、たっぷりサービスしてくれました。

その時は気づきませんでしたが、落語家さんのように着物姿でした。



プロフィール

湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)

Author:湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)
マナーセンス 代表

マナーは思いやり、
センスは意義、

思いやりの意義を考える
場を創ります。

サービスプロフェッショナル
コーチ:

サービスを職業とする方の
心技体を高めるお手伝いを
します。

30代~50代の
プロのための
学びを提供しています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる