fc2ブログ
人生とはサービス(貢献)である
目の前の人をちょっとハッピィにしたい
人の今と未来を支える仕事
tsuki

ご覧になりましたか? 今夜は美しい三日月です。

aoba

昨晩は、めずらしく県内、千葉市の病院での研修に伺いました。

看護師さん75名の予定が、ありがたいことに希望者多数。追加開催で来月も伺います。

夜勤明けなのに、一度家に帰って休んでからわざわざ出直してきてくださった看護師さんもいらして、恐縮でした。

みなさん勤務後でクタクタでしょうから、超楽習!

おもてなし、裏はあっても、おもてなし。

その裏で、何をするのかが肝心!

1時間45分、飛ばして(!?)誰も眠る暇はない。

改善したい課題は明確だったので、

時間内にこれからのミッション(使命)、それを達成するための行動指針3つ決めちゃいました。

こんな濃い研修は、私も初めてです。

大丈夫。必ず良くなる!びっくりするくらい!

変わったね~と笑ってしまうくらい!

難しいことは、何もない。ただ、今まで知らなかっただけ。


医療に従事する方は、ただ病気や怪我を治しているのではありません。

その人と、その人を大切に思うすべての人の、今と未来を支えている偉大な仕事。

もっともっと誇りをもってほしいし、私たちはもっともっと感謝を伝えることをしたい。

応援し続けます。

aoba300
みんなで作戦会議。



スポンサーサイト



元気は人を惹きつける
dvd

船橋市のデパートに並んでいました。

恐るべし、やたら元気なふなっしー。DVD出したか。

誰が買うんだろう。

あ、その下には・・・くまもん。

電車内では、ふなっしーの携帯ストラップをつけた女子高生に遭遇。

元気って、すごいことだ。




プロフィール

湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)

Author:湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)
マナーセンス 代表

マナーは思いやり、
センスは意義、

思いやりの意義を考える
場を創ります。

サービスプロフェッショナル
コーチ:

サービスを職業とする方の
心技体を高めるお手伝いを
します。

30代~50代の
プロのための
学びを提供しています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる