fc2ブログ
人生とはサービス(貢献)である
目の前の人をちょっとハッピィにしたい
スカイツリーの近くで・・・
公開セミナー:サービスプロフェッショナルの会場を、8月から両国に変えました。

開業以来、大人気のスカイツリーが真近に見える場所です。

遠くからお越しの受講者のみなさまには、特に喜んでいただきました。

skyatree
実際には、もっと間近に見えます。

今回(8月19・20日)、北は仙台、南は佐賀県の方がお越しくださり、歓声をあげながら写真を撮っていらっしゃいました。

夜のライトアップもいいですね~。派手でなく、江戸紫、ライトブルーとバリエーションが見られました。

sighn


kaijyo

3
今回利用した部屋の窓には、両国国技館が見下ろせました。

lobby
ロビーにはゆったり座れるソファーがいっぱい。


この会場、実は以前私がNLPやコーチングを学んだ期間に利用していたところです。

ロビーも豪華。くつろげていいんです。

tower
ロビーの窓からよく見ると、遠~くに東京タワーも!!

今回は、社長と管理職者2名様で受講くださった会社の方がいました。

休憩時間ごとに感想や意見を熱く交換し合っていた3人が印象的。

理想的な上司と部下の関係です!! 


接遇や接客サービスの研修というと、どうしても若手スタッフが受けるもの・・・・

というイメージがあるようですが、

サービスプロフェッショナルは・・・、まずトップの方に受講していただきたいプログラムです。

9月以降も開催します。

10月は、初めて福岡へ伺います!!


スポンサーサイト



挑戦すること
毎日気温の暑さと、オリンピックの熱さと両方味わえる夏ですね~~。



神様は私たちに、

成功してほしいなんて思っていません。

ただ、挑戦することを望んでいるだけよ。

            マザー・テレサ


挑戦し続ける人間の姿ほど、美しく、見ている人に多くを気づかせるものはありませんね。




プロフィール

湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)

Author:湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)
マナーセンス 代表

マナーは思いやり、
センスは意義、

思いやりの意義を考える
場を創ります。

サービスプロフェッショナル
コーチ:

サービスを職業とする方の
心技体を高めるお手伝いを
します。

30代~50代の
プロのための
学びを提供しています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる