fc2ブログ
人生とはサービス(貢献)である
目の前の人をちょっとハッピィにしたい
神秘の星パンドラでのマナー
昨日、予定の仕事が昼前で終わったので、急遽思い立って映画アバターを観に行って来ました。

すでにDVDも発売されている作品なので、いまだ上映している映画館も少ないのですが、

有楽町マリオンの中にあるTOHOシネマで観ることができました。

なるほど~。3回も観に行ったという友人の気持ちが分かりました。

なんという体感覚なのでしょう!

特に、神秘の星パンドラの森の上空を飛んでいる時の爽快感!驚きです。

NLPを一緒に学んだ友人は、「あの映画はNLPだ」と語っていました。

いったいどういうことなんだろう・・・・と興味津々でその答えを探していました。

出てくる、出てくる、NLPのスキル!

「考えないで、心で感じるのよ!」

「絆を結ぶのよ!」

他にも大切なことがいっぱい見つけられました。

パンドラに住むナヴィ(って名前でしたよね)の間で交わされる挨拶の極意も、正に現代人が忘れていることです。

「あなたを見ている」

「私にもあなたが見えるわ」



改めてもう一度じっくり観たい素敵な3D映画でした。

可能であれば、マイケル・ジャクソンのThis is itも3Dで観られたらうれしいな。



スポンサーサイト



ボトルブラッシュ



midori


外を歩くのがなんとも気持ちいい季節ですね。

bottle
うちの近所を歩いていたら、ボトルブラッシュという花に再会しました。

この赤い花・・・・ちょうどボトルを洗うブラシのような形をしているので、そう呼ばれているそうです。

オーストラリア原産で、私が昔3年ほど住んでいたシドニーではよく見かけたものです。

まぁ~、懐かしいと記念写真を撮ったら、

後から来たおばあちゃんとお孫さんのふたりもこの花の前で写真を撮っていました。

fuji
藤の花は、甘い香りが周囲に漂っています。

その下のベンチに腰をおろし、しばし目をつぶって香りをめいっぱい吸い込んでみました。

いい気分~。

みなさんも、この季節の緑と花々をぜひご堪能ください。



なんと10周年だ~
ゴールデンウィーク明けの今週、みなさまいかがお過ごしでしょうか。やっと5月らしいさわやかな気候になりましたね。(今日はちょっと雨でしたけど)

ゴールデンウィーク中、私にとってあまりに懐かしい場所へ出かけて参りました。

私の古巣であるディズニーアンバサダーホテルです。

2000年7月のあの開業から早10年が・・・・!ということで・・・。

びっくり。10年過ぎるの早過ぎです。こわい、こわい。

dah300
これは、中庭からのショットです。くつろげるテーブルと椅子があります。

mickey300
玄関にはスーパースターが燦然と!


minnie300
もうおひとかたのスーパースターは優雅ないでたち!

nakaniwa300
中庭にはこんなロマンティックな場所もあります。

10年前にぴかぴかの新入社員だったメンバーにも再会してきました。

みな、ますます立派に成長していて感激でした!!

みなさまも、どうぞゆっくり遊びに行ってみてください。

元社員の私が言うのもなんですが本当に素敵なホテルです。




プロフィール

湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)

Author:湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)
マナーセンス 代表

マナーは思いやり、
センスは意義、

思いやりの意義を考える
場を創ります。

サービスプロフェッショナル
コーチ:

サービスを職業とする方の
心技体を高めるお手伝いを
します。

30代~50代の
プロのための
学びを提供しています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる